NOTICE
お知らせ・ニュース

2025.2.21

安全な暮らしのためにー下水道の修繕・更新を加速!

全国的に下水道管の老朽化が進み、大規模な陥没事故や漏水被害が発生しています。兵庫県、神戸市北区でも、住民の安全な暮らしを守るため、早急な修繕・更新が必要です。

 

● 下水道管の老朽化と事故増加
国土交通省の調査では、2022年時点で50年以上経過した下水道管が19%を占め、2042年には40%に達する見込みです。老朽化による道路陥没などの事故が全国で増加しており、神戸市北区でも早期対策が求められます。

 

● 修繕・更新のポイント
・ 予算確保と計画的な修繕—国や自治体の補助金を活用し、財源を確保。
・ 新技術の活用—AIや衛星技術を導入し、効率的な点検を実施。
・ 耐震性向上—強度の高い素材を導入し、災害に強い下水道整備。

 

● 安全なまちづくりへ
下水道は生活に欠かせない重要なインフラです。計画的な修繕・更新を進め、安心できる地域づくりを推進してまいります。