
9月17日水曜日の朝は、地下鉄三宮駅前でのご挨拶からスタートです。
今朝は、はぎわら泰三神戸市会議員も同じくJR三ノ宮駅前でご挨拶をされていました。県議会議員と市会議員が連携して、朝から地域の皆さまにお声がけさせていただく光景は、公明党ならではの「現場第一」の姿勢の表れです。
お忙しい中、温かいお声がけをいただいた皆さま、ありがとうございました!
さて、本日はこの後、毎年恒例となっている公明党兵庫県本部主催の「政策要望懇談会」が開催されます。
この懇談会では、県内各地の様々な団体の皆さまから、法整備の拡充や兵庫県への具体的なご要望、そして現場で直面されている課題について、直接お話を伺う貴重な機会となります。
幅広い分野から寄せられる生の声は、私たち県議会議員にとって何よりも大切な政策立案の原点です。皆さまからいただいたご意見・ご要望を、しっかりと県政に反映させていくため、真摯に耳を傾け、具体的な解決策を検討してまいります。
「小さな声を聴く力」これが公明党の原点です。今日も一日、県民の皆さまのために全力で頑張ります!