NOTICE
お知らせ・ニュース

2025.3.17

中小企業の技術革新を支援!「Go-Tech事業」で研究開発を後押し

今回は、中小企業の研究開発を支援する「Go-Tech(ゴーテック)事業」についてご紹介します。この制度は、独自の技術を持つ中小企業が大学や公的研究機関と連携し、新たな製品やサービスを開発するための補助金制度です。最大3年間の補助を受けられ、技術革新を目指す企業にとって心強い支援策となっています。

 

● 「Go-Tech事業」とは?
「Go-Tech事業」は、中小企業が大学や研究機関と協力し、新しい技術や製品を開発する際に、最大3年間の補助を受けられる制度です。

補助上限額:1年間で4500万円(3年間で最大1億円)
補助率:中小企業2/3、大学・研究機関1/2
対象:ものづくり、バイオ、医療、環境分野など

例えば、神奈川県伊勢原市の「株式会社レナテック」は、この制度を活用し、「がんリスクを判定する血液検査技術」を開発しました。微量な金属の濃度を測定し、がんのリスクを判定する技術で、事業化後は売上が大幅に増加し、社会的にも大きな貢献を果たしています。

 

● 兵庫県内の中小企業も活用可能!
この「Go-Tech事業」は、兵庫県内の企業も活用できます。製造業やバイオ・医療関連の企業も多く、大学や研究機関との連携による新たな技術開発が期待されます。

資金面で研究開発を諦めていた企業の皆さまにとって、この制度は大きな後押しとなるはずです。公募の締め切りは4月18日ですので、関心のある企業は早めの情報収集をお勧めします。

 

中小企業の技術革新は、地域経済の活性化にもつながります。「Go-Tech事業」を活用し、新しい技術や製品が生まれることで、兵庫県全体の発展にも寄与することが期待されます。今後も中小企業の皆さまが安心して事業に挑戦できる環境を整えるため、引き続き全力を尽くしてまいります。