公明党は「大衆とともに」の立党精神のもと、皆さまの声を政策に反映させる努力を続けています。その一環として「公明ハンドブック2025」が発刊されました。公明党の基本政策や暮らしに役立つ情報がまとめられており、対話の強い味方となるツールです。
また、3月17日から政策立案アンケート「We connect」がスタート。皆さまの声を直接政策に反映させる貴重な機会ですので、ぜひご協力をお願いいたします。
「公明ハンドブック2025」のポイント
「公明ハンドブック2025」には、以下のような重要な内容が掲載されています。
政策立案アンケート「We connect」
公明党の基本政策
暮らしに役立つ最新政策情報
次期参院選・都議選に向けた予定候補者紹介
首都決戦に挑む公明党の方針
このハンドブックを活用することで、公明党の政策がどのように進められ、皆さまの暮らしを支えているのかを知ることができます。
物価高・教育負担の軽減への取り組み
公明党は、給食費の無償化や授業料の負担軽減など、子育て世帯を支援する政策を推進。エネルギー価格の高騰にも対応し、政府と連携して支援策の継続を求めています。
「We connect」アンケート開始
政策立案アンケート「We connect」は、公明党が皆さまの意見を直接受け取り、政策に反映させる取り組みです。過去のアンケートから多くの政策が実現しています。あなたの声が未来の政策を動かします。
「公明ハンドブック2025」には、最新の政策情報が掲載されています。ぜひご活用ください。