NOTICE
活動報告・お知らせ

2024.5.28

安全対策の成果が実現!

神戸市北区星和台3丁目を通る市道で、先ごろ時速30キロの速度制限を示す
道路標識が設置されました。

その模様は5月24日付の公明新聞にも報道されました。

前任の #あしだ賀津美 元県議から安全対策を引き継いだ私は、
地域の皆様のご要望を聞きかせていただきました。

また、そのお声を、#とくやま敏子 神戸市議と共に
兵庫県警や神戸市などの関係当局に働きかけたことで調査が開始。

実際に相当危険であることが確認され、このほど実現しました。

この地域は高齢者が多く住む住宅街であり、市立星和台中学校の通学路でもあります。
車の交通量が多く、スピードを落とさずに走行する車両によって
歩行者が接触しそうになることもありました。

今回の速度制限の設置により、
地域の安全が大いに向上することが期待されます。

地域住民の皆様も
「設置されて本当に良かった」
と喜んでおられます。

これからも地域の皆様の安全を第一に考え、
さらなる安心・安全な街づくりに努めてまいります。

#神戸市北区 #安全対策 #速度制限 #通学路の安全 #公明党 #兵庫県議会議員 #おおつか公彦 #ネットワーク政党 #小さな声を聞くチカラ