NOTICE
お知らせ・ニュース

2025.8.15

神戸市北区 夏祭り2025⑤ 「北鈴夏祭り ver1.5」に参加して 

7月27日、「北鈴夏祭り」に参加し、地域の熱気と笑顔に触れてきました。

会場には、子どもたちや家族連れ、若者、お年寄りの方々の笑顔が溢れ、

屋台の前には長い列ができていました。スーパーボールすくいや的当てなど懐かしい出店も多く、

私も少年時代を思い出しながら、ブースを回って声をかけさせていただきました。

 

北山公園東側の空き地には、ピザやクレープ、たこ焼き、串カツのキッチンカーが並び、

香ばしい匂いが会場を包んでいました。

地元の団体や学生、企業の皆さんが一緒に出店する姿は、「ハイブリッド」な祭りの醍醐味。

地元食材を使った料理を味わいながら、知り合いの店員さんに「美味しい!」と声をかけるひとときは、本当に心が和みます。

 

祭りのハイライトは、「KITASUZU音頭」の披露です。

地元中学生の声を基に作られた歌詞に、ピアノ講師や地域の方々が曲と振付を加え、

生演奏に合わせて3回も踊られました。私も輪に加わり、初めての音頭に合わせて知らない方と手を繋ぎ、

地域が一つになる瞬間を体感しました。子どもたちの元気な歌声や太鼓のリズム、保護者の眼差しは、この町の未来そのものだと感じました。

 

「きたすずランド」社長さんの「この夏祭りが子どもたちの記憶に残るものに」という言葉が心に響きました。

私もこの地で育ち、多くの方に支えられてきました。これからは、地域のため、

未来を担う子どもたちのために力を尽くしたい。大人たちの想いをつなげていく責任を改めて実感しています。
この祭りは、地元の方々や学生、企業の皆さんの手で支えられています。

これからも、皆さんとともに地域を盛り上げ、次の世代へとつなぐ「架け橋」でありたいと思います。

夏祭りの準備・運営に関わられたすべての方々、来場された地域の皆さまに改めて感謝を申し上げます。

来年も笑顔あふれる夏祭りを一緒に盛り上げましょう。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。