
8月18日(月)の朝は、神戸電鉄の谷上駅前にて朝のご挨拶から一日を始めました。
お盆が明け、普段通りの活気が戻った駅前の光景に、多くの方々の日常が再開していることを感じました。
本日は、私が所属する健康福祉常任委員会に出席します。
今回の議題は「高齢者の地域生活を支える施策等の推進について」です。
誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、医療、介護、予防、生活支援、住まいが一体となって提供される「地域包括ケアシステム」の深化・推進が、今まさに求められています。
現場の皆様から寄せられる声をしっかりと県政へ届け、実効性のある施策へとつなげるため、委員会でも積極的に議論してまいります。
皆さまにとって、今日も良い一日となりますよう願っております。