NOTICE
お知らせ・ニュース

2025.9.9

9月9日の活動報告:県内各地を駆け回る一日

9月9日(火)は、朝から夕方まで兵庫県内各地での活動となりました。本日の活動についてご報告いたします。

朝のスタートは地元・北鈴蘭台駅から
いつものように、朝は地元の神戸電鉄北鈴蘭台駅からスタートしました。今日は移動の多い一日でしたが、県民の皆様のために精力的に活動してまいりました。

午前中:県民相談で警察署を訪問
午前中は、県民相談案件の対応のため、神戸北警察署と有馬警察署を訪問いたしました。地域の安全・安心に関わる重要な案件について、現場の警察官の皆様と直接お話しし、県民の皆様の声をお伝えしました。

昼:三木市で山田錦シンポジウムに参加
お昼は三木市で山田錦に関するシンポジウムに参加いたしました。山田錦は兵庫県が誇る酒米の王様です。生産者の皆様と品質向上や販路拡大、後継者育成などの課題について議論を深めました。地域の特産品を守り発展させることは、地域経済の活性化にとって極めて重要です。

夕方:但馬・新温泉町での党務
夕方からは党務のため、但馬地域の新温泉町まで足を延ばしました。兵庫県は南北に長く、地域によって課題も様々です。但馬地域の皆様の声を直接お聞きし、地域の実情を把握することで、より効果的な政策立案につなげることができます。

おわりに
本日も自らハンドルを握り、安全運転で県内各地を移動いたしました。兵庫県内を縦横無尽に駆け回る一日でしたが、各地で県民の皆様の生の声をお聞きでき、大変有意義でした。

地域の課題は現場にあります。これからも「現場第一」の姿勢を貫き、県民の皆様の声をしっかりとお聞きし、県政に反映させるため全力で取り組んでまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。