2025.9.30
物価やエネルギーコストが上がるなか、住宅ローンの「金利タイプ選び」は家計に直結する大切なテーマです。…
2025.9.29
私も先日足を運んだ、兵庫県・神戸県民センターが担当して実施している「ハーバー Night Marke…
2025.9.29
本日は、最低賃金の引き上げと、それに伴う中小企業支援の拡充について、公明新聞の社説からご紹介いたしま…
2025.9.29
今回は、9月16日に公表された「基準地価(2024年調査、7月1日基準)」の結果と、神戸新聞の記事を…
2025.9.29
今回は、先日始動した「キッカケ文庫」についてご紹介します。 ●若者・Z世代応援パッケー…
2025.9.24
「仕事も子育ても、どちらも大切にしたい」 これは、子育て世代の皆さまの共通の願いではないでしょうか。…
2025.9.24
9月24日水曜日の朝は、神戸電鉄の谷上駅からのスタートしました。 駅頭では多くの方々から激励をいただ…
2025.9.23
先日、神戸国際展示場で開催された「国際フロンティア産業メッセ2025」を視察してまいりました。会場で…
2025.9.22
9月22日月曜日の朝は、神戸電鉄・山の街駅前から、週の始まり月曜日のご挨拶をさせていただきました。 …
2025.9.22
人生100年時代と言われる今、認知症は、私たち自身や、大切な家族、友人にとっても、決して他人事ではな…
2025.9.18
9月18日木曜日の朝は、地元・神戸電鉄 北鈴蘭台駅前でのご挨拶からスタートです。 今朝も通勤・通学さ…
2025.9.17
9月17日水曜日の朝は、地下鉄三宮駅前でのご挨拶からスタートです。 今朝は、はぎわら泰三神戸市会議員…