2025.3.20
先日、衆院政治改革特別委員会で、企業・団体献金のあり方について議論が行われました。政治資金の透明性を…
2025.3.20
●兵庫第三者委員会 知事の資質欠如は明らかだ 兵庫県が設けた中立公正な調査機関が、内部告発への県の対…
2025.3.20
2025年の公示地価が発表され、兵庫県内の地価は3年連続で上昇。特に三宮センター街は前年比9.8%増…
2025.3.20
3月20日付 神戸新聞の社会面をご紹介します。 「極めて不当」「違法」―。兵庫県の斎藤元彦知事らへの…
2025.3.20
3月20日付の神戸新聞1面に、調査報告書の内容が詳しくまとめられていましたので、ご紹介します。 ●神…
2025.3.20
3月19日、齋藤知事を巡る告発文書問題について、第三者委員会の調査報告書が公表されました。主なポイン…
2025.3.17
おはようございます。 今日は谷上駅で朝のご挨拶からスタートし、おおつか公彦県政レポートを配布させてい…
2025.3.17
公明党が設置する特設サイトや、QRコードをスマホで読み取るだけで、簡単に参加できる政策アンケート「W…
2025.3.17
今回は、中小企業の研究開発を支援する「Go-Tech(ゴーテック)事業」についてご紹介します。この制…
2025.3.17
先日、慶應義塾大学名誉教授の小林良彰先生が、新聞のインタビューの中で「公明党こそが調整役を担える政党…
2025.3.17
今回は、公明党が推進し、実現にこぎつけた「高校無償化の拡充」と「103万円の壁の引き上げ」についてお…
2025.3.17
高額療養費制度の負担上限額引き上げが見送られることになった件についてお伝えします。多くの皆さまの声が…