2025.5.7
こんにちは、神戸市北区選出の兵庫県議会議員・大塚公彦です。 アメリカの関税強化を受け、兵庫県は車関連…
2025.5.5
米トランプ政権による「相互関税導入」が発表され、中小・小規模事業者から「輸出取引への影響」「追加コス…
2025.5.5
こどもの日を迎え、子どもたちの健やかな成長を願い、大人としてできる限りのサポートを続けたいと思います…
2025.5.4
先日、日本車椅子ソフトボール協会の高山樹里会長と下川副会長をお迎えし、県庁の担当部局と意見交換を行い…
2025.5.4
4月30日付の『公明新聞』にて、災害時の避難所環境改善に向けた公明党の取り組みが紹介されました。ここ…
2025.5.4
物価高が続く中、政府が備蓄米を放出したにもかかわらず、1か月経ってもお手頃価格のお米が店頭に並ばず、…
2025.4.29
4月29日、湊川公園で開催された「国際盲導犬デー in 神戸」に参加しました。黄色いハーネスを着けた…
2025.4.29
4月29日付の神戸新聞にて、市立中学校の部活動を地域団体に移行する「コベカツ」の1次公募結果が報じら…
2025.4.29
この大型連休中、地域の皆さんとの意見交換の中で話題にしやすい、暮らしや産業を支える主な制度・施策をご…
2025.4.29
この春、社会保障制度がさらに強化されました。妊娠・出産支援から年金制度の改革、介護・保育人材の支援、…
2025.4.29
公明党が発表した参議院選挙に向けた重点政策第1弾では、長引く物価高や国際情勢の影響による家計への負担…
2025.4.29
長引く物価高により、「もう少し働きたいのに賃金アップの壁がある」「光熱費やガソリン代が家計を圧迫して…